きつねの奇跡か?

f:id:dragon-tiger17:20221018175954j:image

先週、きつね🦊の絵を谷崎記念館でご紹介致しました。

久しぶりに森の食物連鎖の上位の動物を描いて見ました。

水墨画の様に見えますが、彩色の下仕事です。

何か、さっそくご利益でしょうか屏風が一双、行き先が決まりそうです。

なので、下手な彩色するより筆を止めようかしら。

本当、有難いです。

猫とは同盟中の犬派の私ですが、

もう、お狐さまとお呼びします。

f:id:dragon-tiger17:20221018180714j:image

これも下仕事。

ついでに、遊びで何枚かかいましたが。

昔、合計三回ほど野生のキツネ🦊に出会いました。一番に印象に残っているのは、冬の山中湖から富士山を写生中に出会ったキツネです。

大きなふかふかの尻尾が凄いスピードで林を駆け抜けて行きました。早すぎてふかふかの尻尾しか見えないぐらいでした。

写生を重ねた私の絵は真実描き過ぎてキツいと言われます。

直ぐにうれる様な絵ではありませんが、即効性はある様です(≧∇≦)。

ありがたやー。

ちなみに、この前に大峰山で見た駐車場の光は調べたらキツネ火だたようです。草々

日本画とスィーツ

f:id:dragon-tiger17:20221013172003j:image

日本画のお稽古。

今日は、朝から良い晴れの一日でした。

日和に誘われて生徒の皆さん欠席なしでした。

嬉しいでさね。皆さまの笑顔が見られるだけで疲れが消えます。

f:id:dragon-tiger17:20221013172458j:image

久しぶりにご褒美にダニエルのケーキを食べてます。甘いものは控えてますが今日は、良い事にします。

f:id:dragon-tiger17:20221013172712j:imagef:id:dragon-tiger17:20221013172745j:imagef:id:dragon-tiger17:20221013172758j:image

皆さん上手いですよね。

楽しんで描いてらっしやる。日本画の模写。

自然に写されている皆様の個性が作品に宿ってます。

日本画ならではの楽しさですね。

 

2022 北野をどり とてもお勧め

素敵な日本画取材。

2022年の北野をどり、とてもお勧めします。
今年の演目は印象に残るものでした。多分、一生の思い出になりました。面白かった😃
構成はネタバレしてしまうので詳細は観てのお楽しみですが。
従来の伝統の和と現代感覚を見事に融合した作品。
タカラヅカを思わせる台本設定と世界観、主演の梅嘉さんの個性あっての演出です。
謡も最近有りがちな新作の西洋音楽の耳障りなフレーズも抑えられホッとしました。
作・演出の花柳綸太郎さん作曲の杵屋栄八郎さんの苦心が伺えられる作品でした。
私の中では今まで見た中でNo.1です。
上七軒は、中堅の芸妓さん梅ぎくさん梅嘉さんあっての他の花街とは一線を画する安定感と信頼感があります。
流石に芸の上七軒だけはあります。
また、総踊りでは、全員が同じ制服のような着物ではなくて、
上七軒はそれぞれがお座敷の正装で踊ってもらえるので、振り袖や帯留めなどそれぞれの舞妓、芸妓の衣装を堪能できるのも嬉しい趣向です。
そして、そして❣️
通い慣れている通には、秋の衣装と紅葉の飾り付けの舞台美術で観れる北野をどりは素敵な体験です。
多分、歴史上初めて。コロナの影響で時期がズレて、春の公演予定が秋になってしまった訳です。
いろいろと見所の多い秋の北野をどりでした😃

お団子も美味しいです。

初秋の散歩スケッチ

f:id:dragon-tiger17:20221009010539j:image

季節の花です。今年は、大きな台風が本州を直撃しましたが、次の日から急に秋を感じる涼しい風を感じます。

f:id:dragon-tiger17:20221009010813j:image

百人一首に歌われている竜田川辺りを散策しました。彼岸花はちらほら、柿の実がなっていました。

遠くに信貴山葛城山を真横から遠望出来ます。

この山の背は、平安、万葉の時代から変わっていないと想い馳せますと、王朝の歌人や人々の美への愛着を感じます。紅葉はまだまだ。

f:id:dragon-tiger17:20221009011024j:image

在原業平朝臣(17番) 『古今集』秋・294
千早(ちはや)ぶる 神代(かみよ)もきかず 龍田川(たつたがは)
からくれなゐに 水くくる

素敵な歌ですね。1000年の時を感じさせない目に浮かぶ新鮮さが素晴らしい。

f:id:dragon-tiger17:20221009011212j:image

アオバトに波濤

f:id:dragon-tiger17:20220910022259j:image

何年も前から、多分、小学生の頃から描きたい題材が何枚かあります。

波濤もそのひとつです。

むかし、霧島や宮崎の天岩戸に行った時、初めてアオバトを観ました。

美しい鳥でしたが、アオバトは、激しい波濤に呑まれながら海水を飲みに海辺に集まると聞きました。

不思議な鳩ですね。

何年も何年も海の波を観察し制作の為の写生をして来ました。

水を描くには、頭で考えるととても複雑で描けるものでは無いですが、そろそろ習作から始めてみないと。

大峰修行

f:id:dragon-tiger17:20220918141720j:image

先週、お休みを頂いて大峰修行に行って参りました。ホントに命懸けの岩場、難所あり、先達と言う付き添いの行者さんと一緒に登らないといけない御山です。
f:id:dragon-tiger17:20220918142208j:image

奥に見える山の背まで登ります。

f:id:dragon-tiger17:20220918142211j:image

霊山というか、信仰の山ですからお祈りをしてもらいます。山道の中腹に「お助け水」と言う湧水があります。本当にお助けの水で大変に美味しい水です。
f:id:dragon-tiger17:20220918142123j:image
f:id:dragon-tiger17:20220918142133j:image

山道は、階段など整備されていますが、厳し過ぎて途中で立ち止まって写真を撮るなどできません。
f:id:dragon-tiger17:20220918142157j:image

一緒に登っている初登山の人が動けなくなって、少し休憩です。しんど過ぎて、しゃがむ事も出来ない様でした。このままでは下山も出来ない事態(//∇//)。しかし、山伏さんが後ろで魔法の様な役行者真言となえて飴ちゃん🍬食べさせたら、見違えるように復活(^^)

f:id:dragon-tiger17:20220918142153j:image

頂上です。
f:id:dragon-tiger17:20220918142138j:image

大峰山
f:id:dragon-tiger17:20220918142143j:image
f:id:dragon-tiger17:20220918142149j:image

頂上で写生。

f:id:dragon-tiger17:20220918142201j:image

f:id:dragon-tiger17:20220918165920j:image

宿に帰ると柴犬のマメが待っていてくれました。

無事生還しました。

さらに、

滝行あり水行あり、死ぬかと思ったです。

しかし、ずいぶん大人になって初めての体験がまだまだ沢山あるって幸せな事ですね。

 

印象が消えぬ間に「マメ」の絵を描きました。

 

 

花園ラグビー場公園で日本画お稽古

f:id:dragon-tiger17:20220918005906j:image今日は、花園ラグビー場🏉デビューです。こう見えて、ワタクシ高校生の時、ラグビー部員でした😆(美術部と掛け持ち)。
憧れの聖地の芝生を手を伸ばして触りました。じわ〜ん、とお腹の底の方から痺れました。

f:id:dragon-tiger17:20220918005949j:image

やっぱり、素晴らしい良い気が流れています。
感動の名勝負や青春を完全燃焼する地だからこそですね。

f:id:dragon-tiger17:20220918010215j:image
最高のパワースポット、間違えなしです。

清々しくて涙が出ました。マジで\(//∇//)\

f:id:dragon-tiger17:20220918010242j:image

もう一つ、素晴らしいのは、公園内は、恐竜博物館や美術センター、そして、よく手入れされてる花壇がある事です。季節ごとに咲く花を静かに写生できるのです。

f:id:dragon-tiger17:20220918010720j:image
f:id:dragon-tiger17:20220918010724j:image
f:id:dragon-tiger17:20220918010726j:image

花園ラグビー場は、観客席と芝生グランドがすぐに続いていて一体感が凄いです。誰も居ないグランドは、逆に多くを語る場所でした。これから冬にかけてのシーズンが始まる直前、力が蓄えられている感じです。
イングランドのすぐ脇では沢山の練習グランドがあり、白いラグビーボールがゴールを目指しドーンと音がして空を飛んでいました。嬉しい気分です😂