2020-01-01から1年間の記事一覧

長谷川透作 「倣 唐獅子図屏風」

小林美術館に展示中の「倣 唐獅子図屏風」です。 お正月用に緋毛氈に敷き直しす合間に、初めて8尺屏風を平面にして観ました。 作者の私も実は初めて観る作品の全貌です。 やはりデカイです。原作者の狩野永徳とその一門、そして戦国時代の力強い息吹を感じず…

レセプション 日本画

「倣 唐獅子図屏風」の久しぶりの展示です。 倣うための再現模写は、作家にとって宇宙旅行の様な不思議と発見の未曾有体験です。 説明会では、その様な旅行記を皆様にお伝えする様な感じでお喋りします。 夢中で、内容が前後しながらもお話をしているのです…

水墨画 牛図

来年の干支の丑を描きました。 俵屋宗達の琳派の技法を倣いながら描いてみました。 今年はコロナで翻弄され、来年はどうなるでしょうか? 海外では牛はbullの象徴、強気を意味しますが、この様な時だからこそチャンスに変えたいですね!

日本画専門美術館 小林美術館

2020年12月18日より2021年3月14日まで、小林美術館で「倣 唐獅子図屏風」を展示します。 期間中、12月20日、1月17日、2月23日に、作品説明会を催します。 お気軽にお越しください。

2020年11月22日公開収録 小林美術館の告知と花月先生のオペラ

2020年11月22日に公開収録された花月真:念仏コンサートに参加しました。 コンサート中盤の中休みにの恒例のトークショーです。 小林美術館での告知もしています。 コロナ渦、通常のコンサート会場での上演が出来ないので、急遽、YouTube配信の無料コンサー…

倣 唐獅子図屏風

倣 唐獅子図屏風 今度、大阪 高石市の小林美術館で私が再現した「倣 唐獅子図」が2020年12月18日から2021年3月14日まで特別公開されます。 現在、東京で開催されている「桃山ー天下人の100年」展に展示中の御物「唐獅子図屏風」の再現模写です。 現状を写し…

倣 唐獅子図屏風

倣 唐獅子図屏風 今度、大阪 高石市の小林美術館で私が再現した「倣 唐獅子図」が2020年12月18日から2021年3月14日まで特別公開されます。 現在、東京で開催されている「桃山ー天下人の100年」展に展示中の御物「唐獅子図屏風」の再現模写です。 現状を模写…

龍神を描くと

金屏風、銀屏風に何枚も龍神を描きました。 気合や生命力を身体全身に高めて描きます。 小さな画面では如何しても力をセーブして描かねばならず、 また、生の和紙に描くのも抵抗感が弱く、如何してもハードルを高く設定しないと力が余って金屏風や銀屏風に描…

「唐獅子図」再現

2年前に描いた再現模写です。縦245cm横600cmの超大な8尺金壁屏風です。 制作は、狩野永徳の技法や生の息遣いに興味があり倣う為に自らの手で、フリーハンドで写した再現模写です。 画像コピーを転写したのでは有りません。 この伝説的な戦国時代の名作は、謎…

緊急告知 花月真「念仏コンサート」

緊急告知致します。もし、本日令和2年7月24日、夕刻辺りに大阪でお時間ございましたら、ご参集下さりませ本日、大阪難波にある音楽スタジオで「第58回念仏コンサート」が予定を変更してYouTuber配信開催されます。また、本日、大阪難波にあるスタジオで収録…

日本画との新しい出会い

命の大切さや、心の癒しの大切さを実感するのは、残念ながら自ら命の危険や心の傷を負った時です。 コロナ渦中で今回それを感じました。 日本文化の中心にあるのは心の癒しのにあると思います。 私のような者が塔頭、名跡で個展やご指南出来るのも、心の平穏…

高野山での模写会 弘法大師が住まわれていた住居に建立された塔頭での日本画模写会。 本物の若冲や狩野派の襖絵に囲まれて参加者の皆さんと一緒に体験致しました。 世界初、他では絶対に有り得ないシチュエーションでの催しでした。 参加者のほとんどの方が…

2020.05.30.花月真スタジオ.念仏コンサート

2020.05.30.花月真スタジオ.念仏コンサート 歌:花月真 ピアノ:白石真弓 屏風:長谷川透 何時も西来寺をホームグラウンドている念仏コンサート。 https://youtu.be/vVfP1uamtM8 第一部 https://youtu.be/QMzN-AL5GZA 第二部 花月真という天才オペラ歌手、そ…

弘法大師 空海さまの寝所跡が本堂

親王院 玄関 高野山は、行ったことがあるが親王院には知らなかったという方は多いと思います。1200年前に空海が伝えた御護摩の原型を連綿と伝える寺院であります。 また、院内のいたる所に描かれた障壁画は若冲を始め菊川伊洲などなど圧巻で、しかも、もっと…

高野山 親王院にて模写会します

6月7日(日曜日)に催します鳥獣戯画模写会は、高野山 親王院さまで行われます。 ご参加希望の方は事前にお申し込みお願いいたします。裏メニューでは寺院に保存され描かれております若冲の絵を寺院内で模写をします。恐らく世界初でしょう。この様な贅沢な…

アートで出来る事

京都、木屋町通り沿い高瀬川を隔てて、住民の通り掛かりの住民の皆様に向けて、 厄払いの菩薩様を掲げさせて頂きました。 基本的にお知らせもお誘いもせず、 ただ、絵で静かに町を応援させて頂きました。 緊張感に包まれる古都京都も人通りは減ったとは言え…

京都、コロナに負けまへんぇ!

京都市内在住の皆様の個展開催への熱い思いに推され、一旦断念致しました個展を催すことに致しました。 緊急事態宣言とはいえ、実際には、町の商店主の皆様は、町の灯を消すまいと必死に努力されています。 今回は、その町の一員として参加させて頂いていま…

個展の中止延期に

残念ですが、個展の中止延期を致します。 コツコツと準備をして来ましたが、野外から見える形で、 世界平和と街の皆様の元気を祈ります。 ギャラリー内での作品展示は、自粛要請に従い新型コロナウイルスの蔓延を防ぐ観点から中止致します。 先週、先々週か…

こんな時だからこそチャレンジ

こんな時だからこそチャレンジしてゆきたいです! 新型コロナで日々刻々と状況が変わるこの頃ですが、 アーティストに出来る事は沢山あると思います。 この様な時節、文殊菩薩様の知恵を借りてみんなで良い方向に向かって行ければと考えています! 金色の文…

街を厄払いに

制作中の文殊菩薩です。 来月の個展は、予定通りに4月21日から28日まで催す事になりました。 しかし、企画の内容を大幅に変更します。 京都の小さな画廊から世界に向けて平和や新型コロナウイルスの厄払い魔払い‼️ こんな時だからこそアートは何が出来るかを…

龍神の制作

オペラ歌手の花月真さんが、私は例えばウサイン・ボルトの様に、 100メートルを全力で走りきる力とテクニック、人生の苦しみ悲しみ全てを乗り越えて挑んできた人間です。 しかし、私の合唱団の皆さんは100メートルを全力で全てを捨てて走り切れる人は一人も…

個展準備!文殊菩薩

私はお坊様でないのであまり詳しい事は知りませんが、病気や疫病に祀られる仏様は文殊菩薩様らしいです。 薬師如来様かと思っていましたが、奈良の般若寺さんに思いりした時に知りました。 昔、お寺のお坊様が病気、疫病の治療をしていたのですが、 つまりは…

大峰山遠望 弥山

雪景色の大峰山を奈良市内から遠望出来ました。 大峰山とは近畿最高峰の八経ヶ岳を含む修験道の霊山などを含む山並みの総称です。 和歌山に近い山頂付近は大台ヶ原として観光地としても有名です。 遠望すると、弥山などなだらかな台地状の山並みが見えます。…

個展の準備が⁉️

コロナウイルスのあおりで4月の個展の予定まで変更になりそうです。やれやれʅ(◞‿◟)ʃ いつも制作中に思い当たる事があると、心を鎮め勇気をもらう為に山に行ったり川に行ったりします。 気持ちの良い所には必ず神社やお寺があります。 今回はたまたま見つけ…

不思議な体験

コーロ・フィオーレ2020.02.24天皇誕生日a コーロ・フィオーレ2020.02.24天皇誕生日b 屏風を設置しますと雰囲気がガラッと変わりました。まるで絵に描いた龍が魂を持ち生きている様でした。 龍神が作者の私を超え、不思議な体験をこれから始まるオペラ空間に…

日本画家とオペラ歌手

絵画と音楽は、出会いそうで中々出会えない芸術の家族の様な存在です。 かつて、ウィーンフィルのメンバーとカルテットを組むほどの腕前を持った クレーが音楽と絵画について興味深い共通点を語った事があります。 しかし、彼は敢えて音楽と絵画をコラボする…

自然体で日本画を

「源氏物語絵巻(模写)」素人の方にも簡単に彩色模写していただけるよう考案しました。 この5年ほど前から大和絵の面白さに心がうばわれています。 理由はいくつか有りますが、具体的な出会いは、 日本画を知りたい社会人皆さまに向かって、日本画の面白さ…

路上の恋人達Ⅰ

「路上の恋人達Ⅰ」 平和を願って描きました。 あら狂う狼のような気持ちを かわいい小さな小鳥が、爆発する寸前に静めてくれる。 地上を這いずる生き物と、自由に空を飛ぶ生き物。 普通では決して相容れることの無い二つの生命。 だけど地球という大きな世界…

音楽と絵画の競演

私が生まれる前のむかし、実験工房という芸術家の集まりがありましたが、 たぶん僕たち二人がこれから作り上げようとしているのは、新しい芸術の実験工房。 和と洋、仏と人、望みと幸福、音楽と絵画。 一つ一つ、行動と経験をつむことで新しい何かをつくるヒ…

オペラ歌手と日本画家

人と人との出会いは、不思議です。 そして、互いに必要となったとき、1+1=2にはなりません。3にも4にもなります‼️ 花月真さんは、オペラ歌手。 イタリアで声楽を学び日本で二期会を舞台に数々の主役を演じ日本を代表するバス歌手。 輝かしい業績を残し、現…